SUPPORT
お問い合わせ窓口
当社へのお問合せ窓口を案内しております。製品ご購入前とご購入後のお問合せ、オンラインストアについては番号が異なりますので、下記ご確認の上、ご連絡をお願いいたします。
◆不具合・修理・部品注文などのお問い合わせ
            株式会社三栄コーポレーション
            AI音声受付
          
365日24時間対応
◆ 商品の使い方・仕様・特徴などのお問合せ
株式会社三栄コーポレーション
            カスタマーサービス
            受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00
            (土・日・祝日・長期休暇を除く)
          
◆ オンラインストアについてのお問い合わせ
株式会社三栄コーポレーション
            オンラインストアサービスセンター
                〒283-0013
                千葉県松戸市稔台5丁目13番3号 松戸営業所 第二倉庫
受付時間:9:00~12:00、13:00~16:00
                (土・日・祝日・長期休暇を除く)
              
部品のご注文
販売店または当社(フリーダイヤル 0120-779-702)でお求めください。
- *ご注文は、部品の品番をお知らせください。
- *部品の品番は、各製品ページ下より部品表をダウンロードできますので、ご確認ください。
- *販売店様にご注文いただく場合は、お取り扱いの可否、送料についてご確認ください。
- 
      *当社にご注文いただく場合は、部品代のほか、送料がかかります。
      本州・四国への送料 880円(税込) 北海道・九州・沖縄への送料 1,320円(税込) 
取扱説明書
    無償修理保証が付いております取扱説明書は再発行しておりません。内容は、各製品ページ下より取扱説明書がダウンロードいただけます。現在販売していない旧製品の取扱説明書につきましては、「販売終了商品はこちら」よりご確認ください。
    ※一部限定商品やコラボ商品等は販売終了商品のページに掲載しておりません。お手数をおかけしますが、当社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
  
修理のご依頼について
修理のご依頼は、販売店または当社サービスセンター(フリーダイヤル 0120-779-702)にご連絡ください。 修理をご要望される場合は必ず、「修理規約」の内容をご確認、ご承認の上、ご依頼ください。
注)無償修理期間(ご購入1年以内)でも下記の場合は費用がかかりますので、ご注意ください。
- *修理規約で無償修理対象外の事項
- *お客様から当社サービスセンターへの修理品、点検品の送料は、元払いでお願いします。
- 
      *点検後、不具合、故障でなかった場合は点検料
      2,000円(税込)がかかります。
 ブレンダーなどモーター保護のため、一時停止して動かず、時間が経てば復帰する場合などがあります。
 また正常品ですがセットを正しく行っていない場合も見受けられます。故障でない場合は点検料がかかりますので、
 故障か否か、よくご確認いただいた上で、修理のお申込みをお願いします。
よくあるご質問
ワッフルベーカー、バラエティーサンドベーカーについて
- 本体&プレート互換性
- 
      VSW-4、V2-WS、MC-300の本体は浅型タイプのため、ご購入時に付属されていたプレート以外はご使用いただけません。その他の機種は、深型タイプですので、現在販売されているPVWH-10、PVWH-20の各種プレートがお使いいただけます。但し、マルチサンドプレート(PVWH-10-MS)は、VWH-50、VWH-500、VWH-600の専用プレートで他の機種ではお使いいただけません。 厚焼きホットサンドベーカー(VHSで始まる品番)は、ワッフルベーカー専用プレート(PVWHで始まる品番)との互換性はありませんのでご使用いただけません。 
 PDFファイルで見る  
- ハンドルロックがゆるい。
- 
      プレートのすき間・ハンドルロックをかけるときの感触はプレートの種類によって異なります。これは焼き上がる際の生地の膨張分や、はさむ食材の大きさをプレートの種類によって考慮してすき間をもたせている為です。このゆるみは生地の膨張や、食材を入れることでなくなります。蝶番がゆるくガタついているように感じられますが、異常ではありません。 
- 
      連続使用時間について。 
- 
      取扱説明書の使用時間に従って、30分程度ご使用されましたら一旦電源プラグを抜いて本体を休ませてください。弊社の製品は家庭用としての使用を想定しておりますので、業務用等過度の連続使用は保証の対象外となります。 
- 
      本体を立てて収納できる? 
- 
      本体を立てての保管は構造上不安定なため、転倒・落下する恐れがあります。保管する際には使用時と同様、本体が水平になるように置いて保管してください。 
 ※VWH-50、500、600は立てて収納できます。
- 
      ランプが点灯しない。消える。 
- 
      ランプは見る角度や部屋の明るさで見えにくくなる場合がありますので、角度を変えたり、手でランプを覆って点灯しているかを確認してください。 
 通電ランプ(赤)は電源を入れると点灯し続けますが、適温ランプ(緑)は約5分で点灯した後は、点灯したり消えたりします。異常ではありません。
- 使用すると煙・臭いがでる。
- 
      本製品をはじめてお使いの際にでる煙と臭いは、出荷時の製品保護の為に施した処理によってでるものであり、製品の異常ではありません。はじめてお使いの際はプレートを付けたまま生地を入れずに約5分程度(適温(緑)ランプが点灯するまでを目安)空焚きをしてから、調理を開始してください。 
 プレートを装着せずに空焚きを行うことは製品樹脂部の破損や、発火の恐れがありますのでおやめください。
 なお煙については、ご使用から数回でることがございますが異常ではありません。なかなか煙・臭いが取れない場合、どうしても気になる場合はお手数ですが当社サービスセンターへお問い合わせください。
- 何度か使用した後、電源が付かなくなった。
- 
      誤った使い方や長時間の使用が原因で温度の異常上昇が起こり、安全装置が働いて温度ヒューズが切れた可能性があります。電源が付かなくなった場合は、サービスセンターへお問い合わせください。 
 なお、以下のご使用方法であった場合には保証対象外となります。・適温ランプ(緑)が点灯する前に食材を入れている。 
 ・冷たい状態の生地やパン、冷凍食品の使用。
 ・その他、取扱説明書に従っていない方法で使用した場合。
- 上蓋を開けた時に生地が裂ける。
- プレートが温まっていない、焼き時間が足りない場合、または内部まで火が通っていない場合に生地が裂けることがあります。上蓋を開けるときはミトンを使用し、ハンドルを持って様子を見ながらゆっくりと開けて下さい。
厚焼きホットサンドベーカーについて(VHS-10・VHS-15)
- ランプが点灯しない。
- 本製品のランプは高い位置から見ますと点灯が見えにくい場合があります。本体の横からご確認いただくか、ランプを手で覆ってご確認ください。
- 使用すると煙、臭いがでる。
- 
      本製品をはじめてお使いの際にでる煙と臭いは、出荷時の製品保護のために施した処理によってでるものであり、製品の異常ではありません。
 はじめてお使いの際はプレートを付けたまま食材を入れずに約4分程度、適温(緑)ランプが点灯するまでを目安に空焚きをしてから調理を開始してください。
- ホットサンドはシールされますか。
- 4辺がシールされないタイプなので、具材がたくさん挟めます。
プレートについて
- プレートに生地がくっつく。
- 
      生地によってはプレートにくっついてしまうことがあります。油をひいてご使用ください。
 ※プレートのフッ素樹脂塗装には寿命があります。寿命は使用環境・頻度によって異なります。使用後はプレートの汚れを十分に落としてから保管してください。汚れがこびりついたまま放置するとフッ素樹脂の劣化が早まることがあります。油をひいても生地がくっつく場合は、新しいプレートをお買い求めください。
- 
      食器洗浄機や食器乾燥機を使っても大丈夫でしょうか。 
- 
      食器洗浄機、食器乾燥機のご使用はできません。食洗機での洗浄や乾燥はプレートの損傷や塗装剥がれにつながる可能性がございます。プレートを長くご愛用頂く為にも、ご使用はお避けください。プレートは台所用中性洗剤を含ませた柔らかいスポンジなどで洗浄してください。 
- 
      ホットサンドは食パンの何枚切りが使用できますか。また、食パンの耳ごと焼けますか。 
- 
      ワッフル&ホットサンドベーカー 8枚切りの食パンが適しています。耳は必ず切り落としてからご使用ください。 
 7枚切り以下のパンのご使用や、耳を切り落とさずに焼くと本体に負荷がかかり、割れ・ひびなどの故障の原因となります。上記による故障は保証対象外となりますため、ご注意ください。
 ※VWH-50、VWH-500、VWH-600のマルチサンドプレートでは、1個焼きの時は耳を切らずにお使いいただけます。厚焼きホットサンドベーカーベーカー 6枚~12枚切りの食パンが適しております。食パンの耳を切らずに使用いただけます。 
 4枚切り以上では、耳がつぶれたり、本体に負荷がかかり、割れ・ひびなどの故障の原因となります。上記による故障は保証対象外となりますため、ご注意ください。
- 
      ホットサンドやワッフルを焼く時、1枚だけでも大丈夫ですか。2枚同時に焼かないといけないでしょうか。 
- 
      1枚だけで焼いても問題ありません。 
- 
      ワッフルがうまく焼けない。 
- 
      プレートに具材があたらない為、焼けないことが考えられます。 
 ①水分が多すぎる。生地が水っぽいため、ふくらまない。
 ②材料が少なすぎ。
 取扱い説明書の作り方の分量を参考にお試しください。
- 
      ホットサンドを焼くと、上側の面に焼き色がまばらにしかつきません。 
- 
      下面は生地やパンなど先にプレートに接する為、上面より焼き色が付きやすくなります。 
 またワッフルやたい焼き等の生地が膨らむものは、生地が膨らんでから上プレートへ接する為、上面より下面の方がきれいにしっかりと焼き色がつきます。
 上面の焼き色が薄い場合や焼きむらが目立つ場合など、中にいれる生地の量を多くし上プレートまで生地が届かせる事で焼き色が付きやすくなります。
- 
      海外で使用可能ですか。 
- 
      国内仕様に作られています。国内でお使いください。海外で使用し、故障した場合は無償修理期間であっても有償修理対象となります。 
- 
      電源を入れて自動で切れるシステムはあるのですか。 
- 
      VWH-50、VWH-500、600は、焼き上がるとブザーでお知らせし、電源が切れるタイマーが付いています。 
ブレンダーについて(VBL-5、VBL-6、VBL-7、VBL-300、VBL-500、VBL-31、VBL-50、VBL-60、 VBL-70 、VBL-90)
- 
      マイボトルブレンダー(VBL-31、VBL-50、VBL-60、 VBL-70 、VBL-90)、ミニボトルブレンダー(VBL-5、VBL-6、VBL-7)の部品を追加で購入する事はできますか。 
- 
      マイボトルブレンダー、ミニボトルブレンダーの製品のお取り扱い店舗様にお問い合わせください。 
 ※店舗によりお取り寄せいただけない場合や部品代金・送料等に若干の差がある場合がございます。
- 
      各部品の互換性。 
- 
      
 PDFファイルで見る  
- 
      フードプロセッサーのような使い方はできますか。 
- 
      マイボトルブレンダー、ミニボトルブレンダーは、水やスープなどの液体と一緒にスムージーやジュースをつくったり、ピューレ状にするといった撹拌作業に適しておりますが、フードプロセッサー、フードカッター・ドライミルの機能はございません。(VBL-500、VBL-6)にはドライ&ウェッ ト2WAYミルが付属されています) ※禁止食材に関しては、取扱説明書をご参照ください。 
- 
      氷は使用出来ますか。 
- 
      家庭用冷蔵庫の製氷皿で作った氷は使用可能です。ロックアイスなど硬い氷は使用できません。 
- 
      使用時焦げたような匂いがする。 
- 
      モーターから臭いがすることがありますが、異常ではありません。 
- 
      食器洗浄機や食器乾燥機を使っても大丈夫でしょうか。 
- 
      変形、破損の恐れがありますので、食器洗浄機、食器乾燥機のご使用はできません。 
- 
      刃は回っているが、食品が空回りして撹拌できない。 
- 
      最初から連続運転をしてしまうと、ブレードの間に材料が挟まり、均一に撹拌出来ない場合があります。その際は、まずパルス(1~2秒程度の短い運転)を数回繰り返して材料全体を粗く撹拌し、その後連続運転に切り替えて頂くと、材料が均一に撹拌されやすくなります。また、カップリング部分が摩耗していることがありますので、その場合は、当社サービスセンターまでお問い合わせください。 
ハンドブレンダーについて(VHB-20)
- 
      本体とブレードシャフトがうまくはまらない。 
- 
      本体ロックマーク🔒をブレードシャフトの▲マークまで時計回りに回しセットしてからお使いください。正しくセットしないでお使いいただきますと、故障の原因となります。 
全自動コーヒーメーカーについて(VCD-200)
- 
      毎回フィルターのお手入れは必要でしょうか。 
- 
      ご使用後は、網目に付いたコーヒー粉は掃除用ブラシなどでよく取り除いてお手入れください。 
- 
      ステンレスフィルターのお手入時、粉が排水溝に詰まる 
- 
      ストッキングタイプの排水溝用ネットなどをご使用ください。 
- 
      しずく漏れ防止弁が外れてしまったが購入可能か 
- 
      しずく漏れ防止弁のみの販売はございません。ミル付き水タンクをご購入ください。 
- 
      出来上がったコーヒーが温く感じる。 
- 
      コーヒーが美味しく飲める温度に設定しています。美味しく召し上がられるためには、カップ自体を温めておくことも推奨いたします。 
- 
      本体カバーが閉まらない 
- 
      本体カバー内側にある上下に動く給水管を、お湯出口カバー内に収まるよう上げてからお湯出口カバーを取り付けてください。 
温調ドリップケトルについて(VEK-10-K・VEK-20-K)
- 
      保温時にカチッカチッと異音がする 
- 
      温度調節するための動作音ですので、異常音ではございません。 
- 
      操作音や沸騰完了時のブザー音を消したい 
- 
      温調ドリップケトル(VEK-10-K) 電源オンの状態で「+/-ボタン」を同時に押すと、各ボタン操作音と沸騰時のブザーの消音ができます。 
 音を鳴らしたいときは、再度「+/-ボタン」を同時に押してください。
 ※ 「+/-ボタン」が消えても、消音のオン・オフ切り替えが可能です。温調ドリップケトル ACTYⅡ(VEK-20-K) 電源プレート裏面の操作音切り替えスイッチで、操作音のオン・オフを切り替えることができます。 
- 
      ケトル本体のみ、または電源プレートのみでの購入は可能ですか? 
- 
      ケトルと電源プレートのセット販売となります。単品での販売はしておりません。 
- 
      沸騰しても完了音が鳴らず、沸騰が止まらない 
- 
      お住いの地域の標高が500mを超えられている場合、水の沸点が100℃以下の可能性がございます。温度設定モードにて沸点に合わせた温度でご使用ください。 
縦型オーブントースターについて(VOT-20)
- 
      パンが焦げるまたは焼けない 
- 
      火力(w数)の確認をしてください。火力切替ノブの調節で加熱されるヒーターの位置が変わります。1000w(上・中・下)、700w(上・中)、400w(中)、300w(下) 
ヨーグルトメーカーについて(VYG-30、VYG-50、VYG-60)
- 
      プレーンヨーグルトが出来ない。 
- 
      牛乳は100%生乳、常温を使用し、種菌を投入してよくかき混ぜてヨーグルトメーカーで自動または手動で取り扱い説明書に沿ってセットしてください。 
 ※粉末の種菌を使用の場合は粉末メーカーの説明書に従い時間設定をしてください。
 ※ガラス容器をお使いの場合は、煮沸消毒した容器をお使いください。消毒していない容器をお使いの場合、ヨーグルトが出来ない場合があります。
- 
      カスピ海ヨーグルトを取説通りに試したが出来ない。 
- 
      カスピ海ヨーグルトは27度が適温設定ですので室温がそれ以上の場合は、うまく作れない場合があります。室温は27度以下でご使用ください。また粉末の種菌をご使用の場合は、設定時間が異なりますので、種菌メーカーの説明書に従い時間設定してください。 
- 
      VYG-20とVYG-11との違いは何ですか。 
- 
      VYG-20は、プレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒、塩麹の4種類はMENUボタンの切替で温度・時間を自動設定できるようになりました。付属容器は大容量800mlのガラス製になったことで煮沸消毒ができ、キズがつきづらく衛生的になりました。 
- 
      甘酒をうまく作るコツはありますか。 
- 
      乾燥麹と生麹どちらもご使用いただけますが、生麹の方が柔らかいため、お米との馴染みがよく、より作りやすくなります。やわらかく炊いたお米かお粥を使用し、米麹とよくかき混ぜてください。 
- 
      付属の容器以外の使用は可能ですか。 
- 
      製品本体におさまり、きちんとカバーがセット出来るサイズで耐熱温度120℃以上の容器であればご使用いただけます。 
- 
      付属容器は食洗器で洗うことはできますか。 
- 
      食洗器は熱風による変形の恐れがありますので、ご使用しないでください。 
- 
      豆乳でヨーグルトが作れますか? 
- 
      牛乳を豆乳に変えて、同じ方法でお作りいただけます。 
- 
      飲むヨーグルは作れますか? 
- 
      よく冷やした生乳100%の牛乳にプレーンタイプの飲むヨーグルトの種菌を入れ、30度8時間設定でお作りいただけます。 
- 
      温度と時間が設定できない 
- 
      最初に『START/STOP』を押してしまうと設定できません。設定した後に『START/STOP』を押してください。 
- 
      付属容器の消毒方法を教えてください。 
- 
      当社付属の容器については、ガラス容器(VYG-20付属)については煮沸消毒、樹脂容器(VYG-30、VYG-50、VYG-60付属)については熱湯消毒をお願いいたします。 
 ※ガラス容器については必ず水から煮沸してください。熱湯を直接かけると割れることがあります。また煮沸後、急激に冷やすと容器が割れる事があります。
ツイスティーについて(VTW-10 VTW-30 VTW-50)
- 
      メーカー保証はありますか? 
- 
      家電製品ではありませんので、無償修理保証は付けておりません。 
- 
      飲み口の近くに白いキズ、接着剤のようなものがある。 
- 
      キズや接着剤ではなく、二重構造を超音波で溶着した跡ですので、製品不良ではございません。 
- 
      フィルター側の二重構造部分に水が入り込んでいる 
- 
      ボトル側の二層構造は完全密封ですが、フィルター側は完全密封ではありません。 
 水蒸気等がフィルターの二層構造内部に入った場合は、弁を開けて乾燥させてください。
- 
      茶渋がとれない 
- 
      酵素系漂白剤を使って洗浄してください。 
海外でのご使用について
- 
      海外で使用できますか? 
- 
      日本国内専用に設計されていますので、国外での使用はできません。 (国外で使用された際は、保証対象外となります) 
 
      
       
       
   
           
                     
           
           
           
          