recipe
赤ワインソースのローストビーフ
- 
  
- 
見た目もゴージャスで、おもてなし料理にぴったりのローストビーフ。食べやすくスライスして、クレソンやルッコラ、ラディッシュと合わせれば、サラダ感覚で食べられます。 
材料
| 牛もも肉 (ヒーターに当たらない厚みのもの) | 300g | 
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2強 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| にんにく (おろし) | 1/2片 | 
| 赤ワイン | 大さじ2 | 
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
| A | |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 | 
| バルサミコ | 大さじ1/2 | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
| 玉ねぎ (おろし) | 1/4個 | 
| にんにく (おろし) | 1/2片 | 
| 牛肉をつけて残ったワイン | |
| 肉汁 | |
| バター | 10g | 
使用するプレート
| ディッシュプレート | 
|---|
つくり方
- 1. 常温に戻した牛肉全体にフォークで穴をあけ、塩をしっかりとすり込む。黒こしょうとにんにくをすり込み、保存袋に牛肉と赤ワインを入れて常温で30分漬けておく。
- 2. ディッシュプレートをダイヤル3で予熱しておく。
- 3. 袋から牛肉を取り出して水気をふき取り(ワインはソースに使うので取っておく)オリーブオイルをすり込む。
- 4. 肉汁が流れないように、アルミホイルで土手を作った上に牛肉をのせ、本体をしめてダイヤル2に下げて5分焼く。ひっくり返してさらに5分焼く。
- 5. 牛肉を指で押して弾力があり、串で刺して中まで温まっていたら焼きあがり。牛肉の形や好みによって追加で焼く。
- 6. 焼きあがったら取り出して、アルミホイルの上の肉汁はソース用に取っておく。アルミホイルでしっかり包み、冷めるまでそのまま置く。完全に冷めてからカット。
- 7. Aの材料を小鍋に入れて加熱し、少し煮つめる。バターを入れて溶かし、よく混ぜたらソースの完成。
 
   
      
       
       
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
           
                     
           
           
           
          