recipe
ローストパプリカペーストのチキングリル
- 
  
- パプリカペーストはポルトガルの調味料「マッサデピメント」を手軽にアレンジしたもの。そのままバゲットや野菜に塗っても美味しく、お肉やお魚にもマッチします。辛味はないので子どもでも食べられます。
写真、レシピ監修:TORi 岡本雅恵 
材料
| ■ローストパプリカペースト | |
|---|---|
| パプリカ | 2個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| にんにく | 1片 | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ2 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| ■パプリカペーストマリネのチキングリル | |
| パプリカペースト | 約1/2量分 | 
| 鶏もも肉 | 2枚 | 
つくり方
- 
■ローストパプリカペースト
 1. もし焼き網があれば、洗ったパプリカを皮が真っ黒になるまで全面を焼いて、水にさらして皮をむき、ヘタと中の種を取っておく。
- 2. 適当にカットした1と、他の材料を全てチョッパーに入れてペースト状にする。
- 
(point)
・パプリカをローストする作業は少し時間がかかりますが、この手間がぐっと甘みを引き立てます。グリルやオーブンでもOK。
 ・パンにペーストを塗って、とろけるチーズを上にのせてトーストしたり、煮込みのコク出しやパスタのソースにも使えます。
 ・漬け込んだものを2、3日保存できるので、BBQなどで焼いても美味しく召し上がれます。
- 
■パプリカペーストマリネのチキングリル
 1. 余分な脂をカットして、一口大に切った鶏肉をペーストに良く絡めてバットなどに入れて、冷蔵庫で2時間以上置いて味をなじませる。
- 2. 天板にシートなどをしき、220℃に温めたオーブンで20分くらい焼く。
 
   
      
       
       
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
           
                     
           
           
           
          