recipe
ミニホットドック
- 
  
- 
パクッとつまめるミニサイズなので、お子様も食べやすく、外ごはんにもぴったり。お好みでお家にある具材を組み合わせてアレンジも楽しめます。 写真、レシピ監修:TORi 岡本雅恵 
材料(生地8枚分)
| (a) | |
|---|---|
| 薄力粉 | 80g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | 
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 80cc | 
| 植物油 | 大さじ1 | 
| きび糖 | 小さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| ■ウィンナードックのフィリング(5個分) | |
| ウィンナー | 5本 | 
| レタス(キャベツの千切りをソテーしたものもおすすめ) | 適量 | 
| ケチャップ | お好みで適量 | 
| マスタード | お好みで適量 | 
| ■スクランブルエッグドックのフィリング(3個分) | |
| 卵 | 1個 | 
| 菜の花 | 15g | 
| パルメザンチーズ | 3g | 
| 牛乳 | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
つくり方
- 1. ボウルに卵、牛乳、植物油、きび糖、塩を入れてよく混ぜ合わせる。
- 2. 1にaの粉類をふるいにかけながら加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
- 3. ワッフルベーカーにパンケーキプレートをセットして蓋を閉めて予熱しておく。
- 4. 予熱したプレートに油(分量外)をひき、2の生地を流し入れて蓋をし、2~3分焼く。
- 5. 焼きあがった生地は固いので、すぐに布やキッチンペーパーにくるんで生地を落ち着かせ、柔らかく包みやすくしておく。
- 6. 5の生地に、ウィンナードックのフィリングを挟んでいく。焼いたウィンナーとレタスを挟み、お好みでケチャップやマスタードをかけて完成。
- 7. スクランブルエッグドックのフィリングをつくる。ボウルに卵を割り入れ、パルメザンチーズ、牛乳、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜ合わせる。
- 8. さっと湯がいた菜の花をぎゅっと水気を切って1cmくらいに切り、7に加えてさらによく混ぜる。
- 9. フライパンに油(分量外)をひき、8の卵液を流し込み、スクランブルエッグをつくる。
- 10. 余った5の生地に、9を挟んで完成。
 
   
      
       
       
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
           
                     
           
           
           
          