recipe
鶏肉の塩麹漬けソテー(発酵メーカー/VFM-10)
- 塩麹に漬け込むだけで簡単&美味しいおかずにお弁当にもおすすめ◎
-
【発酵温度/時間目安:55℃/8時間】
<写真・レシピ:Rom岡本雅恵>
材料
【温度/時間目安】 | 55℃/8時間 |
---|---|
▷塩麴 | |
乾燥麹 | 200g |
水 | 220ml |
塩 | 60g |
▷鶏肉の塩麹漬けソテー | |
鶏もも肉 | 1枚 |
塩麹 | 肉の重量の10% |
油 | 大さじ1 |
つくり方
- 1. 【塩麴】消毒した容器に一粒ずつほぐした米麹、塩、水を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 2. 容器フタを閉め、容器を本体に入れる。本体フタをかぶせ、55℃/8時間に設定しスタートボタンを押す。
- 3. できあがったら冷蔵庫で保管してください。お好みで、ハンドブレンダーなどで滑らかになるまで撹拌してください。
- 4. 【鶏肉の塩麹漬けソテー】鶏もも肉の余分な脂や筋を切り落とし、厚い部分は切り込みを入れて、厚さを均一にする。(大きければ半分にカットする)
- 5. 火が通りやすく、味が入りやすいように、フォークで両面、数カ所穴を開ける。
- 6. 5の鶏肉と塩麹をビニール袋に入れ、全体をなじませ、30分以上漬け込む。(時間が長くなる場合や暑い日は、冷蔵庫で保存)
- 7. フライパンに油を入れて熱し、皮目から肉を焼いていく。焦げ目がついたら裏返し、フタを閉めて蒸し焼きにする。
