{tabel} 新田理恵の「はじめての薬草時間」No.006≪月桃茶ー茶葉の保存法ー≫

日本各地に息づく”薬草”と呼ばれた在来種ハーブで作られる伝統茶ブランド {tabel} 代表の新田理恵さん。全国を旅して出会った薬草のお話と、「ガラスケトル KYUSU」を使った美味しい煎じ方を教えていただく全6回の連載コラムです。

新田 理恵 (Lyie Nitta)

薬草調合師/TABEL株式会社 代表
管理栄養士であり国際薬膳調理師。食を古今東西の多角的視点からとらえ、料理とその周りにある関係や文化も一緒に提案し、食品開発やレクチャーを行う。日本の在来ハーブ・薬草のリサーチをはじめ、日本各地つなげながら伝統茶ブランド{tabel}を2014年に立ち上げる。2016年8月にTABEL株式会社へと法人化し、2018年より薬草大学NORMも開催。著書に「薬草のちから(晶文社)」がある。



新しい年を迎えると、不思議と街も清々しい空気に満ち溢れますね。 みなさんも気持ちよくお過ごしでしょうか。

薬草茶の保存方法

さて、年をまたいでも愛用するものたちは変わらずそばに居てくれますよね。 お茶葉たちは長持ちしますので、良い保存方法で香りも豊かに楽しみたいところ。
茶葉を劣化させてしまう原因は主に3つで、光と酸素と湿度です。
逆に言えば、この3つを防ぐことがお茶の保存方法のコツとなります。



1.光を防ぐ

直射日光の当たらないところに置くなど、置く場所を工夫したり、光を通さない容器や袋に入れる。
ガラス瓶も可愛いですが、できれば茶色や青の遮光瓶や、ブリキ缶などでの保存がぴったりです。



2.酸素を防ぐ

これはなかなか防ぐのが難しいですね。密封容器に入れることでも多少軽減はできますが、空気中の酸素を抜くのは至難の業です。そこで、開封するのをギリギリにしたり、よく使う分と保管する分の容器を分けるなどして、開封回数を減らすことも工夫の一つです。
商品を作る場合は脱酸素剤を入れたりもします。



3.湿度(水分)を避ける

湿気はカビたちを呼び寄せてしまいますので、避けたいところ。高温多湿な場所を避けて保管したり、水気を防ぐ袋に入れたり、乾燥剤も活用しやすいですね。自分達で作ったお茶の場合は、十分に乾燥させることも大切です。茎などは太いので、案外乾燥しきれていないケースもあります。

そのほか、自分達で作ったお茶たちの場合は、たまに虫たち(卵のこともあります)が紛れ込んでしまっていることも原因となりますので、乾燥前に虫さんたちがいないかのチェックと、水洗いをしっかりとしてくださいね。



薬草茶の冷凍保存は?

上質な中国茶やコーヒーを冷凍庫で保存することもありますが、冷凍庫のにおいが移らない袋であることが必須なのと、こまめに取り出す場合は、開けたり閉めたりする間に温度の変化もあって空気中の水気が極小の露としてついてしまったりしますし、茶葉が常温に戻ってから使わないと抽出する時のお湯の温度が下がって十分に味が出なかったりするので、私は常温保存派です。
未開封の特級中国茶は、冷凍庫でしっかり保存でもいいかなぁと、気軽にしています。
みなさんも、ぜひ気軽に日本のハーブたちを気軽に楽しんでいただけたらとても嬉しいです🍀



寒い季節に、南国の月桃茶

今回は、寒い季節なので南国に想いを馳せながら…沖縄県などで昔から愛されている月桃茶をお届け致します◎



月桃とは? 

月桃はショウガ科の薬草、ショウガやウコンの仲間です。
鹿児島県南部から沖縄県にかけて、郷土菓子にも使われるポピュラーな植物。 後味が少しスパイシーで、独特のお花のような軽やかな芳香があります。 ポリフェノールが豊富なので、アンチエイジングにも向いていたり、香りが良いのでリフレッシュになりますよ。



月桃茶のおすすめのシーン

・リフレッシュしたい時に。
・落ち込んだ時に。
・ティタイムにオススメ。



{tabel}の月桃茶の産地・背景について

石垣島産の在来種の月桃です。農薬・化学肥料不使用栽培。早くから石垣島の在来種に着目し、研究されている農家さんのハーブ畑で丁寧に育てられ、こだわり抜いた月桃をお届けしています。



{tabel}月桃茶の美味しい淹れ方・煎じ方

【レシピ(1日分)】
・月桃茶(リーフ)…山盛り大さじ1.5(約2g)
・お水…300ml

1)「ガラスケトル KYUSU」の茶こしに茶葉を入れる。
2)茶葉が全体的に湿るように、お水をそっと茶葉にかけながらゆっくり注ぐ。
  ※速く一気に注ぐと、あふれてしまいますのでご注意ください
3)15分モードに設定して煮出す。
手軽に楽しみたい時は、ONモードで沸騰してから3〜5分待つだけでもお茶としてお楽しみいただけます。

月桃茶のアレンジ

煮出した場合は、カフェオレやロイヤルミルクティのように
煎じたお茶:ホットミルク=1:1〜2 程度で割るのもおすすめです。



月桃茶

材料(1日分)

  • 月桃茶(リーフ))・・・山盛り大さじ1.5(約2g)
  • 水・・・300ml

煎じ方

  1. 1 「ガラスケトル KYUSU」の茶こしに茶葉を入れる。
  2. 2 茶葉が全体的に湿るように、お水をそっと茶葉にかけながらゆっくり注ぐ。
  3. 3 外フタを閉め「煮出しモード(15分)」で煮出す。
  4. Arrange
  5. 煮出した場合は、カフェオレやロイヤルミルクティのように【煎じたお茶:ホットミルク=1:1~2】 程度で割るのもおすすめです。

Recommend

{tabel}

石垣島の香り華やか月桃茶

リーフ 20g 缶/¥1,166(税込)
月桃はショウガ科の薬草、ショウガやウコンの仲間。鹿児島県南部から沖縄県にかけて、郷土菓子にも使われるポピュラーな植物。 後味が少しスパイシーで、独特のお花のような軽やかな芳香があります。ポリフェノールが豊富なので、アンチエイジングにも向いていたり、香りが良いのでリフレッシュになりますよ。
・リフレッシュしたい時に。
・落ち込んだ時に。
・ティタイムにオススメ。

詳細はこちら

Tool

Vitantonio

ガラスケトル「KYUSU」(VEK-30)

タイマーと茶こし機能がついた、急須型ガラスケトル。ダイヤル1つのシンプル操作で、「煮出す」「蒸らす」「沸かす」の1台3役。「煮出しモード(15分/30分)」で、薬草茶や漢方茶の煮出しをかんたん、手軽に。

詳細はこちら

「Vitantonio 」公式LINEにて
新商品やお得なキャンペーン
おすすめレシピをお届け!

×