recipe
チョココーティングのキャラメルワッフル
-
-
リッチなコクとほのかな苦みの風味を感じられる本格的な味わい。出来立てが美味しいワッフルだけど、チョコレートコーティングすることで少し時間を置いても美味しい。
写真、レシピ監修:TORi 岡本雅恵
材料(ハートワッフル40個分)
| a) | |
|---|---|
| 薄力粉 | 120g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 卵 | 1個 |
| グラニュー糖 | 50g |
| 水 | 20cc |
| 牛乳 | 85cc |
| 無塩バター | 30g |
| コーティング用) | |
| お好みのチョコレート | 適量 |
| フリーズドライマンゴーやフランボワーズ | 適量 |
| ピスタチオ | 適量 |
| ココナッツファイバーなど | 適量 |
つくり方
- 1. 小鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、たまに鍋を揺すりながらキャラメル色になるまで沸騰させて火を止める。
- 2. 1に無塩バターを加えて余熱で混ぜながら溶かし、牛乳を少しずつ加えてさらに滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 3. ボウルに卵を割り混ぜ、2を入れて混ぜておく。
- 4. a)の粉類をふるって3に入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
- 5. ワッフルベーカーにハートワッフルプレートをセットし、蓋を閉めて予熱しておく。
- 6. 温まったらプレートに油(分量外)を塗り、4の生地を少し少なめに流し入れる。
- 7. 蓋を閉めて2~3分焼く。
- 8. クーラーなどの上で冷まし余熱が取れたら、手で割ったり、キッチンバサミなどでハート形にカットし、溶かしたチョコレートをつけて、お好みのトッピングを飾る。チョコレートが固まったら完成。