recipe
ベトナム風エスニックホットサンド
 
- 
スクエアホットサンドプレートを使った、ベトナム風のエスニックホットサンド。プレートで半熟の目玉焼きも作り、ベトナム風のなますとナンプラーで炒めた甘辛いお肉を一緒に挟んだ、ボリューム満点の食べ応えのあるホットサンド。 写真、レシピ監修:TORi 岡本雅恵 
材料(ホットサンド2個分)
| 食パン(10枚切り) | 4枚 | 
|---|---|
| マヨネーズ | 適量 | 
| 卵 | 2個 | 
| 油 | 適量 | 
| (エスニックなます)※作りやすい量 | |
| 紅芯大根(or普通の大根) | 50g | 
| 人参 | 50g | 
| パクチー | お好みで | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| a) | |
| きび糖 | 小さじ1 | 
| ナンプラー | 小さじ1/2 | 
| レモン汁(orお酢) | 小さじ1/2 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| (豚バラ肉のナンプラー炒め)※作りやすい量 | |
| 豚バラスライス | 120g | 
| にんにく(みじん切り) | 少々 | 
| 醤油 | 小さじ1/4 | 
| きび糖 | 小さじ1/2 | 
| ナンプラー | 小さじ1/2 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| 唐辛子 | お好みで | 
| 植物油 | 大さじ1/2 | 
つくり方
- 1. まず、エスニックなますをつくる。大根と人参は千切りにして、塩で和えて10分くらいしんなりするまで置く。
- 2. 1を軽く絞り、合わせておいたa)を入れてよく混ぜ合わせ、お好みで刻んだパクチーを加える。
- 3. 次に、豚バラ肉のナンプラー炒めをつくる。フライパンに植物油を入れ、にんにくを入れて、香りがしてくるまでじっくり火にかける。(パクチーの根っこが余っていたら、みじん切りにして、この時に一緒に炒める)
- 4. 豚バラ肉のスライスを加えて、色が変わるまで炒め、醤油、きび糖、ナンプラー、ブラックペッパー、お好みで輪切りにした唐辛子を加えて汁気がなくなるまで絡めるように炒める。
- 5. フライパンで半熟目玉焼きを作っておく。
- 6. 食パンにはそれぞれ片面にマヨネーズを塗っておき、予熱したマルチサンドプレートの上に食パン、エスニックなます、半熟目玉焼き、豚バラ肉のナンプラー炒め、食パンの順に乗せ、本体を閉じて3~4分こんがり焼く。
- 7. 粗熱が取れたら、半分にカットして完成。
- ※お好みでチリソースを添えても美味しい。
 
   
      
       
       
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
           
                     
           
           
           
          