断面に思わず歓声があがるフルーツサンドを、マスカルポーネと合わせて贅沢なホットサンドに。季節の果物で応用を楽しんで。 <レシピ:中山晴奈> 材料 食パン(8 枚切り) 2 枚...
もちもち食感とチーズの風味がくせになる、ブラジル生まれのパン「ポンデケージョ」。白玉粉でも代用可能で、発酵もいらないから、食べたいときにいつでも手軽につくれます。おやつや軽食に、オー...
ヨーグルトメーカーでつくる、野菜麹の応用レシピ「中華麹」。ネギとにんにくと生姜の風味と麹の旨味がたっぷりの中華麹は、チャーハンやスープの味付けから、鍋や炒め物にも使えて、化学調味料や...
お砂糖不使用、麹の甘さを楽しむ「発酵あんこ」も、「発酵メーカー」で手軽に手作り。手間のかかる温度管理がスイッチひとつでできるから、2時間おきに混ぜるだけで、あとは麹がじっくり美味しく...
塩麹づくりもサラダチキンも、両方「発酵メーカー」におまかせ。 「発酵メーカー」を使えば、サラダチキンの微妙な温度調整もかんたん、ほったらかしでしっとりやわらかな仕上がりに。 <サラダ...
なんとも愛らしい表情のお雛寿司。ワッフルベーカーとパンケーキプレートで焼き上げたクレープ生地と、調理の手間のかからない生ハムやスモークサーモンで飾り付けるので、意外に手軽に挑戦できま...
春を感じる可愛いいちごの蒸しパンは、混ぜて蒸すだけでとっても手軽。甘酸っぱいいちごと、コクのある練乳の優しい甘さは、大人も子供も大好きなお味。週末のおやつに、ぜひどうぞ。 <レシピ・...
とろりと溶けだすカマンベールに、ナッツと蜂蜜を合わせた大人の贅沢ホットサンド。チーズ好きならカマンベールを丸ごと1個使ってさらに贅沢に楽しむもよし、ベーコンを追加して"甘じょっぱい"お...
もう一品欲しい時にさっと作れるとうれしい、茶碗蒸し。フードスチーマーは蒸し器でコンロを占有しないので、メインや汁物を調理しながら、"ほったらかし"でもう一品つくりたいときにもとっても...
カフェの味をお家で。 こんがりサクサクのパンと、とろ~りとけだすたっぷりのチーズとホワイトソースがたまらない、パリの定番クロックムッシュをホットサンドに。市販のホワイトソースを使えば、いつ...
手軽につくれて食感も楽しいアーモンドチョコパイ。アツアツでも、冷めても美味しいチョコパイは、バレンタインデーのブランチやおやつにも、ラッピングして贈り物にもぴったりです。 <レシピ/...
バレンタインに💕 ラム酒がほんのり香る、大人のバレンタインスウィーツ。ワッフルベーカーとマドレーヌプレートを使えば、両面から高温で加熱するから、短時間で外はサクっと、中はふんわりしっとり...
ザクザク食感が楽しいチャンクタイプのピーナッツバターと板チョコを贅沢にサンドした、デザートホットサンド。コーヒーやカフェオレと合わせて、香ばしいピーナッツとチョコのベストマッチを味わっ...
かまぼこ、エビ、椎茸、三つ葉など、実は半端に残ったお正月食材のリメイクレシピにもぴったりな茶碗蒸し。ご馳走続きで疲れた胃にうれしい優しい美味しさの茶碗蒸しも、フードスチーマーにおまか...
さっぱりしたクリームチーズとあんこの組み合わせが、ベストマッチ。 <レシピ:中山晴奈> 材料(1人分) 食パン(6枚切り) 2枚 あんこ 大さじ3 クリームチーズ ...
クリスマスや年末年始のおもてなし料理、お持ち寄りにもぴったりな、手のひらサイズの可愛いグラタンパイ。タルト型は冷凍パイシートをワッフル&ホットサンドベーカーとタルトレットプレ...
混ぜ合わせるだけで簡単につくれて、手軽に挑戦しやすいお節レシピ、「松風蒸し」。みじん切りと肉ダネづくりはフードプロセッサーに、蒸し上げはタイマー付きのフードスチーマーにまかせれば、さ...
ジンジャーブレッドをイメージした、スパイス香るリース型ドーナッツ。ワッフルベーカーとドーナツプレートで焼き上げたひとくちサイズのドーナツを、リースに見立ててデコレーションしたクリスマ...
クリスマスシーズンらしいりんごとジンジャーの組み合わせのカップケーキを、可愛いスノーマンに。ワッフルベーカーとカップケーキプレートを使えば、短時間で一度にたくさんひと口サイズのカップ...
脂がしたたるジューシーなローストチキンも、オーブントースター(VOT-100)におまかせ。200℃~230℃の中温帯は、目標温度にすばやく到達するようプログラミングされているので、す...
下準備はレンジでチンするだけ、とろ~りチーズがたまらない手軽で美味しいピザ風ホットサンド。トマトの味が濃厚にぎゅっとつまったトマトペーストなら、さっぱりとした美味しさに。もちろんピザソ...
とろ~りとけだすクリームシチューとチーズがたまらない、わざわざ食べたいリメイクサンド。(レシピ監修:中山晴奈) <レシピ監修:中山晴奈> 材料(1人分) 食パン(6 枚切...
エッグボイラーとスチーマーがひとつになった「フードスチーマー」なら、半熟卵も蒸し鶏もほったらかしで簡単調理。半熟卵モードなら、タイマースイッチひとつで絶妙ゆで加減の半熟卵が完成。かた...
玉ねぎ・麹・塩というシンプルな材料ながら旨味たっぷり、スープや煮込み料理にはコンソメ代わりにも使える万能発酵調味料「玉ねぎ麹」。時間のかかる発酵食品も、ヨーグルトメーカーを使えば短時...
「Vitantonio 」公式LINEにて 新商品やお得なキャンペーン おすすめレシピをお届け!