ワッフルベーカーとパンケーキプレートで焼き上げたクレープに、温かいオレンジのソースとバニラアイスを合わせた、クレープシュゼット。もちっとしたクレープ生地をオレンジ果汁とバター、お砂糖...
手間のかかるみじん切りは、フードプロセッサーにおまかせ。 カラフルな夏野菜がたっぷり入った、かんたんキーマカレー。野菜は大きめにカットして、食感と食べ応えを楽しむのもおすすめです。 ...
夏におすすめ、さっぱり美味しいパプリカが主役のホットサンド。 下準備に火を使わないから、暑い季節でもさっと手軽につくれて、たっぷりのツナで食べ応えも十分。夏バテに負けずにしっかり食べた...
甘酸っぱさがたまらない自家製レモンカードでつくる、レモンタルト。レモンカードには、レモンの皮を削って入れているので、国産の無農薬のものを選んでくださいね。 手間のかかるタルトも、ワッ...
真夏に美味しい、さっぱりとしたトロピカルフレーバーのヨーグルトアイス。クラッシュモード搭載のフードプロセッサー(VCR-30)なら、アイスデザートやジェラート、かき氷もぐっと手軽に。...
ベトナムの屋台フード、バインミーをホットサンドにアレンジ。さっと和えたなますと、市販のチャーシューで、手軽に楽しめるエスニックな美味しさ。暑い日夏に、パクチーをたっぷり添えて、召し上が...
茹で卵でボリュームアップ!屋台気分が楽しめる焼きそばサンドは、紅生姜がポイント。焼きそばが余った時のリメイクや、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。 <レシピ:中山晴奈> ...
低脂質高たんぱくのサラダチキンと、栄養豊富な緑黄色野菜のルッコラでの組み合わせ。さっぱりだけどしっかり食べ応えのあるホットサンドは、ランチにもぴったり。 <レシピ:中山晴奈> 材料(...
断面がかわいいだけじゃない、味の相性もぴったりなゴールデンコンビのホットサンド。冷めても美味しいので、お弁当やお外ご飯にもおすすめ。 <レシピ:中山晴奈> 材料(1人分) 食...
しらすと海苔×パンの意外な組み合わせを、とろ~りとろけるチーズがまとめてくれる、食べたらくせになる和風ホットサンド。毎日の朝ごはんに、おすすめです。 <レシピ:中山晴奈> 材料(1...
定番のBLTサンドを、マヨ& ケチャのオーロラソースでホットサンドに。厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”なら、レタスをたっぷりはさんで楽しめます。BLT好きにぜひお試しい...
フレッシュミントでつくる、贅沢なチョコミントアイス。 あの味がお家でつくれるなんて、ちょっとうれしいですよね。食用色素でミントカラーに仕上げれば、まるでアイスクリームショップのアイス...
夏野菜のズッキーニとチーズを合わせた、さっぱりおいしいホットサンド。下準備に火を使わないから手軽につくれて、これからの暑い季節にもぴったり。 <レシピ/写真:真藤舞衣> 材料(...
爽やかなチーズクリームをたっぷり贅沢にサンドした、冷やして美味しいワッフルサンド。バター不使用の生地は冷やしても硬くならず、逆にバター入りのクリームは冷やすとしっかりと固まり、しっと...
ピタやパン、クラッカーや野菜につけたり、肉料理や魚料理に添えたり。いろいろなアレンジに使える、ギリシャ風の万能ディップ。 <レシピ:中山晴奈> 材料 ギリシャヨーグルト...
苺の風味が贅沢な、手作りジェラート。 フードプロセッサー(VCR-30)のクラッシュモードを使えば、冷たいアイスデザートづくりもぐっと手軽に。季節のいちごをたっぷり使って甘酸っぱい美...
ワッフルベーカーとカップケーキプレートで作る、ひとくちサイズのおつまみ系マフィン。チーズの塩気と黒胡椒が効いたあと引く美味しさは、ビールやワインとも相性ピッタリ。父の日レシピにもおす...
お外ごはんやピクニックのお弁当にもぴったりな、冷めても美味しいホットサンド。淡泊になりがちなサラダチキンに、ピーナッツバターがコクと香ばしさをプラスしてくれます。トムヤムクンペーストを...
混ぜて焼くだけ。 ギリシャヨーグルトでつくる、濃厚だけどヘルシーなかんたんヨーグルトケーキ。ヨーグルトメーカー(VYG-60)はギリシャヨーグルト用水切りフィルターを付属。手軽にたっ...
こどもの日に!しっとりふわっとした生地のロールケーキを、かわいい鯉のぼりに。飾りつけはぜひお子様と一緒に楽しんでくださいね。中に入れるフルーツを変えてみるのもおすすめです。 生地づ...
下準備はレンジでチンするだけ。 ほうれん草とチェダーチーズの王道コンビが、間違いない美味しさのホットサンド。忙しい新生活の朝でも、手軽につくれてしっかり美味しい朝ごはんで元気なスタート...
きなこを加えたやさしい風味の焼きドーナツを、かわいい鯉のぼりに。ドーナツ同士を接着するきなこ豆乳クリームも濃厚な美味しさで、半分にカットしたドーナツに挟んだり、上からかけたり、ディッ...
手軽につくれる春の味、桜餅。 白玉粉を加えたもっちり食感の生地は、ワッフルベーカーとパンケーキプレートをつかえば形のそろった均等な焼き上がりに。和菓子屋さん気分で手作りを楽しんでみて...
寒いに日にほっとうれしい、クリーミーなホットサンドレシピ。クリームソースは水溶き片栗粉でしっかりとろみをつけるのでパンにはさみやすく、ワンパンでつくれてとっても手軽。温かいものが恋しい...
「Vitantonio 」公式LINEにて 新商品やお得なキャンペーン おすすめレシピをお届け!