RECIPE

鯖のバケットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

レモンとオリーブオイルがアクセント、暑い季節にもさっぱり美味しい、トルコ風の鯖サンド。 <レシピ:中山晴奈> 材料 フランスパン  8cm 鯖  5cm レタス 1 枚...

もっと読む

鯖のバケットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

甘酒(発酵メーカー)

日本の伝統的な発酵飲料、甘酒。ビタミンや酵素、必須アミノ酸など、美容や健康に良いとされる成分が含まれることから、「飲む点滴」と呼ばれることも。冬は温めて、夏は冷やして、ショウガやレモ...

もっと読む

甘酒(発酵メーカー)

海老とパクチーのエスニック棒餃子(ワッフル&ホットサンドベーカー)

ワッフルベーカーとマルチサンドベーカーで焼き上げる、エスニックな棒餃子。はさんで焼くから短時間でカリッと美味しく、火加減の手間もかからないのでとっても手軽で失敗知らず。  <レシピ/...

もっと読む

海老とパクチーのエスニック棒餃子(ワッフル&ホットサンドベーカー)

レモンヨーグルトパンケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

生地にもクリームにもレモンを加えた、これからに季節にぴったりの爽やかなパンケーキ。レモンヨーグルトクリームたっぷりの本格的な美味しさと可愛らしい仕上がりは、まるでカフェメニューのよう...

もっと読む

レモンヨーグルトパンケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

カレー麹(発酵メーカー)

カレーやピラフ、ドリアなどの味付けはもちろん、ジャガイモのフライに和えたり、カレーうどんなどの麺類やスープにも、色々なレシピに使える「カレー麹」。化学調味料不使用でも、発酵の力で麹と...

もっと読む

カレー麹(発酵メーカー)

茄子と豚のスパイシーホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

茄子と豚肉をガラムマサラでさっと炒めた、スパイシーな香りが食欲をそそるホットサンド。休日のランチやブランチに、冷たいビールと合わせるのもおすすめです。 <写真・レシピ:真藤舞衣子> ...

もっと読む

茄子と豚のスパイシーホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

塩レモン(発酵メーカー)

爽やかな香りと酸味に、かすかにほろ苦い後味がきいたモロッコ生まれの「塩レモン」は、肉・魚料理の味付けや臭み消し、ドレッシングやソースにも使える万能発酵調味料。発酵メーカーを使えば、約...

もっと読む

塩レモン(発酵メーカー)

サワークリーム(発酵メーカー)

生クリームを発酵させれば自家製サワークリームに。   材料 【温度/時間目安】 40℃/8時間 動物性生クリーム 400g プレーンヨーグルト 50ml ...

もっと読む

サワークリーム(発酵メーカー)

プレーンヨーグルト(発酵メーカー)

発酵メーカーでつくる、基本のプレーンヨーグルト。 約5時間でできあがるので、毎日気軽に出来たてのヨーグルトを楽しめます。 ※種菌として粉末種菌を使用する場合は7~12時間程度必要で...

もっと読む

プレーンヨーグルト(発酵メーカー)

バインセオ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パニーニプレート)

暑い季節に美味しい、ベトナム料理「バインセオ」。豚肉やエビをもやしと一緒に炒めたものを、ターメリックとココナッツミルク入りの生地ではさんで、たっぷりのお野菜やハーブと一緒にタレにつけ...

もっと読む

バインセオ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パニーニプレート)

ビビンバ(フードスチーマー/フードスチーマープラス)

手間のかかるイメージのビビンバも、フードスチーマーなら食材を一気に蒸して和えるだけだからとっても手軽。フードスチーマーでつくった温泉卵や半熟卵を添えるのもおすすめです。 <レシピ:中...

もっと読む

ビビンバ(フードスチーマー/フードスチーマープラス)

バインミー風ホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

ベトナムのバインミーを手軽に楽しめるホットサンドレシピに。カラフルな野菜も、ボリュームたっぷりのお肉もたっぷりサンドして、一皿で大満足のランチの出来上がり! <レシピ:中山晴奈> ...

もっと読む

バインミー風ホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

ホットドッグ風ハーフサイズホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

ソーセージを1本使ったホットドッグ風のホットサンドは、大人もこどもも大好きな定番の美味しさ!小さなお子さんや、軽食用にもおすすめなのが、食パン1枚を半分に折ってつくるハーフサイズのホットサ...

もっと読む

ホットドッグ風ハーフサイズホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

玉ねぎ麹(発酵メーカー)

玉ねぎ・麹・塩というシンプルな材料ながら旨味たっぷり、スープや煮込み料理にはコンソメ代わりにも使える万能発酵調味料「玉ねぎ麹」。時間のかかる発酵食品も、発酵メーカーを使えば短時間でで...

もっと読む

玉ねぎ麹(発酵メーカー)

ローストビーフ(発酵メーカー)

発酵メーカーを使えば、カッテージチーズも火加減や温度調節の手間なく、ほったらかしでかんたんに。牛乳とお酢やレモン汁で、手軽に低コストに、思い立った時にいつでも気軽に手作りできます。サ...

もっと読む

ローストビーフ(発酵メーカー)

白味噌(発酵メーカー)

8時間で手軽に手づくりできる白味噌。お味噌汁はもちろん、西京漬けなどの料理にも。容量1000mlの保存容器を付属した発酵メーカーなら、一度にたっぷりつくれます。発酵温度:55℃目安時...

もっと読む

白味噌(発酵メーカー)

レモンケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+カップケーキプレート)

ワッフルベーカーとカップケーキプレートでつくる「レモンケーキ」。レモンの香りと甘酸っぱさが、これからの季節にぴったり。ラッピングして贈りものや手土産にもおすすめです。 <レシピ/写真...

もっと読む

レモンケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+カップケーキプレート)

出汁麹(発酵メーカー)

麺つゆやスープのベースにも。 しいたけ、昆布、かつおぶしの旨味の三重奏に、麹とみりんのやさしい甘さが加わった万能調味料「出汁麹」。水を加えてのばして、生姜のすりおろしを加えて、夏野菜...

もっと読む

出汁麹(発酵メーカー)

大葉とツナと白炒りごまのホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

大葉とツナの、さっぱり美味しいホットサンド。下準備も切って混ぜるだけと手間がかからないので、忙しい朝や在宅ワークデーのランチにもぴったり。 <写真・レシピ監修:真藤舞衣子> 材料 ...

もっと読む

大葉とツナと白炒りごまのホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

アジフライタルタルホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

サクサクのアジフライを、タルタルソースと合わせてホットサンドにアレンジ。千切りきゅうりの食感がポイント! <レシピ:中山晴奈> 材料 食パン(8 枚切り) 2 枚 アジフラ...

もっと読む

アジフライタルタルホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”/VHS-15)

醤油麹のきんぴらごぼう(発酵メーカー)

定番のきんぴらごぼうも、醤油麹でつくれば旨味たっぷり。 <レシピ監修・写真:Snapdishユーザー「chiaki3(平川ちあき)」さん> 材料 ごぼう(太め) 175g...

もっと読む

醤油麹のきんぴらごぼう(発酵メーカー)

低温調理塩麹ポークジンジャー(発酵メーカー)

塩麹をつくったら、低温調理でしっとりやわらかな塩麹ジンジャーポークもおまかせ。発酵食品づくりにも、低温調理にも使える「発酵メーカー」なら、毎日幅広い用途に大活躍してくれます。 <レシ...

もっと読む

低温調理塩麹ポークジンジャー(発酵メーカー)

塩麹(発酵メーカー)

お肉にお魚、野菜まで、漬けこめば柔らかく旨味たっぷりに、またお料理の味付けにも使える魔法の調味料「塩こうじ」。発酵メーカーを使えば、一日一回混ぜる手間も必要なく、約8時間で気軽に手作...

もっと読む

塩麹(発酵メーカー)

醤油麹(発酵メーカー)

旨味成分グルタミン酸が塩麹の数倍ともいわれる醤油麹。煮物や炒めものの調味料としてはもちろん、そのままソースやディップとしても使える、まさに万能調味料。発酵メーカーを使えば、約8時間で...

もっと読む

醤油麹(発酵メーカー)

×