RECIPE

どら焼きマリトッツオ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

ワッフルベーカーとパンケーキプレートで焼き上げたどら焼きの皮を、イタリアの伝統菓子「マリトッツォ」風にアレンジ。サワークリーム入りの甘さ控えめな生クリームは、たっぷり惜しみなく挟んで...

もっと読む

どら焼きマリトッツオ(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

竹炭パンケーキのラズベリーソース添え(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

竹炭パウダーで色付けした黒いパンケーキに、レンジで簡単に作れるラズベリーソースを添えた、遊び心たっぷりのハロウィンレシピ。(レシピ/写真:Rom岡本雅恵) 材料(10枚分)  ...

もっと読む

竹炭パンケーキのラズベリーソース添え(ワッフル&ホットサンドベーカー+パンケーキプレート)

かぼちゃのスパイスカップケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+カップケーキプレート)

かぼちゃの自然な甘みに、スパイスを優しく効かせたハロウィンにぴったりのパンプキンケーキ。カップケーキプレートでひとくちサイズの可愛いケーキ型に焼き上げたら、みんなで楽しく、ジャック・...

もっと読む

かぼちゃのスパイスカップケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー+カップケーキプレート)

キャベツとソーセージたっぷりのスパイシーホットサンド(ワッフル&ホットサンドベーカー)

お弁当やおそとご飯にもぴったりな、冷めても美味しいホットサンド。ソーセージとキャベツの定番の組み合わせは、大人もこどもも大好きな味。冷蔵庫の常備食材でサッとつくれてちゃんと美味しいから...

もっと読む

キャベツとソーセージたっぷりのスパイシーホットサンド(ワッフル&ホットサンドベーカー)

さつまいものジンジャーポタージュ(マイボトルブレンダー)

収穫の時期を迎えるさつまいもを主役にした、手軽につくれるポタージュスープ。相性のよい生姜を加えた、朝も夜もカラダをあたためてくれる1杯です。(レシピ監修/写真:大皿 彩子) 材料(...

もっと読む

さつまいものジンジャーポタージュ(マイボトルブレンダー)

岡本雅恵のVitantonioレシピNo.089≪たっぷりきのことベーコンのキッシュ≫

フードユニットTORiを経て、長野県御代田町の古民家「atelier Rom」を拠点に活躍されている料理家・岡本雅恵さんの連載レシピコラムをお届けします。 岡本雅恵 料理家/at...

もっと読む

岡本雅恵のVitantonioレシピNo.089≪たっぷりきのことベーコンのキッシュ≫

チャナマサラ(ひよこ豆のトマトカレー)/ハンドブレンダー

ハンドブレンダーとおろしアタッチメントをつかって、本格的なインドカレーを手軽に手作り。スパイスを炒めたお鍋に、玉ねぎ、生姜、にんにく、トマトを順番にハンドブレンダーですりおろして投入...

もっと読む

チャナマサラ(ひよこ豆のトマトカレー)/ハンドブレンダー

エッグタルト(ワッフル&ホットサンドベーカー)

お月見のおだんごの代わりにもおすすめ、満月みたいな黄金色のエッグタルト。タルトレットは冷凍パイシートで、フィリングも常備食材を使ってレンジで作れる、手軽なレシピです。出来立ての、サク...

もっと読む

エッグタルト(ワッフル&ホットサンドベーカー)

たっぷりいんげんのホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”)

ガーリックでソテーしたいんげんを、たっぷりと贅沢に。相性ピッタリのクリームチーズとあわせた、野菜の美味しさを味わうホットサンド。グリーンが鮮やかな、かわいい断面も魅力的。(写真、レシピ...

もっと読む

たっぷりいんげんのホットサンド(厚焼きホットサンドベーカー“goooodⅡ”)

発酵VEGANキウイラッシー(マイボトルブレンダー)

気温差が大きく、体調をくずしやすい季節の変わり目は、ヨーグルトや甘酒などの発酵食品パワーで免疫力をアップ!豆乳ヨーグルトに、ビタミンCが豊富なゴールドキウイの酸味と甘酒の深い甘みが加わっ...

もっと読む

発酵VEGANキウイラッシー(マイボトルブレンダー)

野菜たっぷりボロネーゼ(フードプロセッサー)

フードプロセッサーを使えば、お肉は好みの粗さに、面倒な野菜のみじん切りもあっという間。お肉のごろっと食感と、野菜のうまみたっぷりのボロネーゼが、ぐっと手軽に。取り分けて、ベビーフードア...

もっと読む

野菜たっぷりボロネーゼ(フードプロセッサー)

海老とパクチーの水餃子とナンプラーレモンだれ(フードプロセッサー)

つるんとしたのどごしの、旨味たっぷり水餃子。フードプロセッサーで手作りすれば、粗目に仕上げることで海老のプリッとした食感をより楽しめます。醤油や黒酢も合いますが、手軽に作れるナンプラ...

もっと読む

海老とパクチーの水餃子とナンプラーレモンだれ(フードプロセッサー)

パイナップルケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー)

パイナップルがじゅわっとジューシーな、ワッフルベーカーとフィナンシェプレートで作るパイナップルケーキ。バターではなくオイルで作るから硬くなりにくいので、冷たくひやしていただくのもおす...

もっと読む

パイナップルケーキ(ワッフル&ホットサンドベーカー)

キャロットラペとクリームチーズのレーズンブレッドホットサンド(ワッフル&ホットサンドベーカー)

キャロットラペとクリームチーズを、相性の良いレーズンブレッドでサンド。サンドイッチやさんの人気メニューを、サクっと香ばしいホットサンドに。(レシピ監修、写真:真藤舞衣子) 材料 ...

もっと読む

キャロットラペとクリームチーズのレーズンブレッドホットサンド(ワッフル&ホットサンドベーカー)

トマトとパクチーのソルティスイカスープ(マイボトルブレンダー)

排出効果が高くクールダウンにぴったりなスイカに、夏にとりたいビタミンやミネラルがたっぷりのトマト、アジアンハーブ・パクチーをあわせた朝だけでなくランチやディナーにもおすすめの冷たいスープ...

もっと読む

トマトとパクチーのソルティスイカスープ(マイボトルブレンダー)

水餃子 ココナッツダレ(フードプロセッサー)

豚ばら肉から作るから食感が楽しいタレを自作しておうち餃子をお店の味に(レシピ監修:中山晴奈) 材料(3~4人分)                     白菜(またはキャベ...

もっと読む

水餃子 ココナッツダレ(フードプロセッサー)

ガパオライス(フードプロセッサー)

好みの粗さに仕上げたミンチ肉で本格おうちタイ料理を(レシピ監修:中山晴奈) 材料(2人分)                     鶏胸肉(皮なし) 200g ピーマ...

もっと読む

ガパオライス(フードプロセッサー)

ガスパチョ(フードプロセッサー)

さっぱり美味しい、夏の定番冷製スープ。火を使わず、全ての材料をフードプロセッサーで撹拌するだけ。おもてなしの前菜にもおすすめです。(レシピ監修:中山晴奈) 材料(2人分)   ...

もっと読む

ガスパチョ(フードプロセッサー)

メロンクリームジェラート(フードプロセッサー)

贅沢なメロンジェラートがおうちで簡単に。夏にうれしい冷たいデザートも、フードプロセッサー/VCR-30のクラッシュモードを使えばかんたん、あっという間!(レシピ監修/写真:TORi岡本...

もっと読む

メロンクリームジェラート(フードプロセッサー)

とうもろこしのお好み焼き(ワッフル&ホットサンドベーカー)

旬のとうもろこしをたっぷり使った夏らしい味のお好み焼き。ワッフルベーカーで両面から高温、短時間で焼き上げるから、表面は香ばしく、中はふっくらしっとりとした仕上がりに。(レシピ/写真...

もっと読む

とうもろこしのお好み焼き(ワッフル&ホットサンドベーカー)

夏野菜と海老とヤングコーンのトムヤムクンホットサンド(厚焼ホットサンドベーカーgoooodⅡ)

おうちでエスニックな味が食べたい時に。トムヤムクンペーストでサッと炒めてはさむだけ、タイテイストが手軽に楽しめるホットサンド。(レシピ監修、写真:真藤舞衣子) 材料 2人分 ...

もっと読む

夏野菜と海老とヤングコーンのトムヤムクンホットサンド(厚焼ホットサンドベーカーgoooodⅡ)

ブルガリア風きゅうりのスープ

暑い夏にカラダをクールダウンしてくれる、カリウムたっぷりのブルガリア風ヴィーガンヨーグルトスープ。ビネガーとオリーブオイルがスープの味をまとめてくれます。ぜひ上質なオリーブオイルを選んで...

もっと読む

ブルガリア風きゅうりのスープ

バターチキンカレー(フードプロセッサー)

カシューナッツでコクを出すお店みたいな本格カレー(レシピ監修:中山晴奈) 材料(2人分)                     鶏もも肉(皮なし) 200g たまねぎ...

もっと読む

バターチキンカレー(フードプロセッサー)

カフェラテフローズンドリンク(フードプロセッサー)

インスタントコーヒーで手軽につくれる、夏にぴったりのフローズンドリンク。ディカフェのインスタントコーヒーで、こども用アレンジも。 夏にうれしい冷たいデザートも、フードプロセッサー/VC...

もっと読む

カフェラテフローズンドリンク(フードプロセッサー)

×